届出用紙のダウンロード
基金への届出
- 基金の手続に必要な届出用紙を一覧で掲載しております。
 - PDF形式またはExcel形式でご用意している書類は、ダウンロードしてご利用いただけます。
 
■事業主の届出
| 届出が必要なケース | 届書 | 添付書類 | 
|---|---|---|
| 従業員を採用したとき | 
  | 
									|
| 従業員が退職したとき 厚生年金保険の適用外(資格喪失)となったとき 65歳に達したとき など  | 
										
                                        
  | 
									|
| 加入者の氏名に 変更(訂正)があったとき  | 
										ー | |
| 加入者の生年月日の訂正や 基礎年金番号の変更 があったとき  | 
										ー | |
| 事業所名称や事業主、所在地の 変更があったとき  | 
										
                                        ※添付書類は、日本年金機構において事業所整理記号・番号が変更となったときは、その変更通知書のコピー。(後日送付でも可) 上記以外のときは、添付書類なし。 事業所名称変更の場合は、振替口座の変更も必要です。  | 
									|
| 掛金の振替口座 を変更するとき  | 
基金まで届書を請求してください | ー | 
| 事業所を廃止するとき | 基金までお問い合わせください Tel.06-6313-4931  | 
									ー | 
■受給者の届出
| 届出が必要なケース | 届書 | 添付書類 | 
|---|---|---|
| 氏名が変わったとき | 
										「受給権者等異動届」 ダウンロード(94KB)  | 
									
										
  | 
								
| 住所が変わったとき | ー | |
| 年金の振込口座を 変更したいとき  | 
										ー | |
| 年金証書を紛失・ き損したとき  | 
									
										「年金証書再交付申請書」 ダウンロード(99KB)  | 
									
										
  | 
								
受給者がお亡くなりに  | 
									
                                    基金までお知らせください Tel.06-6313-4931  | 
									ー | 
年金受給から一時金に (被災したなど特別な場合を除き、受給開始から5年経過後から可)  | 
									
									基金までお問い合わせください Tel.06-6313-4931  | 
									ー | 
■待期者(繰下げ中)の届出
| 届出が必要なケース | 届書 | 添付書類 | 
|---|---|---|
| 氏名が変わったとき | 
										「受給権者等異動届」 ダウンロード(94KB)  | 
                                    
                                    
  | 
									
								
| 住所が変わったとき | ー | |
| 繰下げ期間中に 一時金を請求するとき  | 
									
                                    基金までお問い合わせください Tel.06-6313-4931  | 
									ー | 
待期者がお亡くなりに  | 
									
                                    基金までお知らせください Tel.06-6313-4931  | 
									ー | 
■加入者の届出
※基金加入中の加入者に関する各種届出は、主に事業主(事業所)が行うこととなっています。





